自分に合った入れ歯をしようとすることは、快適な食生活や人生を送ることにつながる、とても大切なことです。どのタイプの入れ歯が自分に適しているのか、チェックしてみましょう!
コンフォート義歯 | 総合ランクB | |
![]() |
素材 | 合成樹脂+シリコン |
強度 | 定期的なメンテナンスが必要 | |
熱伝道 | 熱い冷たいがわかりにくい | |
快適性 | 外れにくく、痛みもなく、良く咬める |
口腔内の接触部分を生体用シリコーンという、柔らかい素材で覆った入れ歯です。吸着力があり、歯ぐきへの負担も和らげます。痛い、咬めない、外れやすいなどの悩みを解消します。
ノンクラスプデンチャー(バネ無しの入れ歯) | 総合ランクA | |
![]() |
素材 | 合成樹脂(ルシトーン FRS) |
強度 | 非常に柔軟性があるので破折が少ない | |
熱伝道 | 熱い冷たいがわかりにくい | |
快適性 | 床が薄く軽い |
金属バネをまったく使用しない入れ歯のため、見た目がとても自然で装着感にも優れています。金属を使用していないため、金属アレルギーの心配もなく、自然な口元を追求した入れ歯です。
マグネットデンチャー | 総合ランクB | |
![]() |
素材 | 合成樹脂+金属+磁石 |
強度 | ぴったり固定できるので、破折が少ない | |
熱伝道 | 熱い冷たいがわかりにくい | |
快適性 | 床が厚く、他と比べて重い しっかり固定できる |
磁石を利用して入れ歯を固定します。入れ歯に小型の磁石が付いており、残っている歯にも磁石に反応する小型の金属を取り付けます。入れ歯を固定する際の金属バネがないため、見た目がよく着脱も手軽にできます。
金属床義歯 | 総合ランクS | |
![]() |
素材 | 合成樹脂+金属(コバルト・チタン・ゴールド) |
強度 | 丈夫で壊れにくい | |
熱伝道 | 熱い冷たいがわかる | |
快適性 | 床を薄くできるため快適 |
床の部分が金属で加工されている入れ歯です。そのため冷たい・熱いが感じやすく、食事を美味しく感じることができます。また強度と快適さに優れ、自然な装着感で、汚れがつきにくく、入れ歯特有の臭いも少なく、衛生的です。